やること

  • シルクにどのピンがなんの機能かを書く
  • はんだペーストではんだ付けするならできるだけ部品を片面に置く
  • ネジ穴のネジ頭が当たるところはGNDベタを剥ぐ

基板業者ごとのメモ

JLCPCB

デザインルール

項目
最小クリアランス0.1mm
最小配線幅0.16mm
最小アニュラー幅0.05mm
最小ビア直径0.25mm
導体から穴のクリアランス0.35mm
導体から基盤端クリアランス0.2mm
最小スルーホール0.15mm
穴から穴へのクリアランス0.25mm
最小テキスト高1mm
最小のテキストの太さ0.153mm

注意点

  • V-Cutで分割されてる各基盤で15mm以下の長さの辺が一つでもあると追加料金
    • 例: 15x20mmの基板を縦横6x5で並べて30枚を入れる場合
  • V-Cutの入った基板全体の外形は70x70mm以上のサイズでなければならない
    • 40x60mmの基板を縦に2枚並べて80x60mmにした場合
  • 追加料金なしの最小の直径/ホールサイズは0.45mm/0.35mm
  • Vカットするなら「←V-Cut」と指示を入れておく
    • 無くてもしてくれた